自然とつながり、思い出が宿る場所
体験型ショールーム「やどり木」
「やどり木」は、私たちが大切にしている“心に宿る豊かな暮らし”を体感していただけるショールームです。その名には、“たくさんの人が集い、共に時を過ごし、思い出を育んでいく場所”という願いが込められています。
さらに、宿り木が大きな木に根を下ろし共に生きるように、私たちもお客さまや関わるすべての人と支え合いながら成長していきたい ── そんな思いも重ねました。


「手ざわりのある暮らし」を体験
やどり木では、木工や左官(泥を使った壁塗り)など、実際に手を動かしてつくる体験ができます。子どもも大人も、素材と向き合いながらものづくりを楽しむ中で、自分の暮らしを自分の手で育てる感覚を味わえます。
ワークショップやイベントも定期的に開催しており、“感じる・関わる”ことを通して、家づくりや暮らしの価値観を共有できる場となっています。
八女の風土と職人技が息づく
ショールームには、地元・八女の自然素材をふんだんに使用しています。八女杉や焼杉といった木材を用い、家具や造作棚、テーブルなどの細部に至るまで職人の手で仕上げました。 素材の魅力を活かし、時間と共に深まる美しさや手触りを大切にしています。
「やどり木」は、訪れるすべての人の心に、小さな記憶と豊かさがそっと宿るような場所でありたいと願っています。
ぜひ一度、自然と建築が美しく調和するこの空間で、“心に宿る暮らし”を体感してみてください。